2013年1月1日火曜日

屋根塗装シミレーションの検証

先ずは我が家の屋根を調べた。が、軒先にアンカーを止める、または、打つ場所が全く見つからない。とゆに雨水を確実に流すようにと薄板雨水ガイド(下の写真の屋根瓦の下にあるフラットな薄板)が設けられていて、下の木部が全く見えないのだ。最初からシミレーシャンが崩れた。
どうすれば良いかと、支線止め、とか、アンカーとかいろいろ調べたが適切な物が無い。元日の朝の眠りの中で、ふと、カーテン金物のことを思い出した。早速屋根に取りつけた。
どう?寸法的にはきっちりだから、これで強度を確かめてみます。取りつけたカーテン金物の下に、瓦取りつけビス(下の写真)があるので、この強度もチェックすべきです。
屋根全景は、こんな具合です。瓦取付は、最下端のビスだけのようです。
このカーテン金物にこだわらず、もっと調べてはみますが、かなり有力な候補です。
他の必要品も調べました。
①屋根馬 今保有する31.8径のパイプを前提として考えると、MH-110z(JHで1680円)径38だと、MH-160Z(2450円 amazon RS-D55-B 1245円)棟幅は280mm程度だからいずれでも大丈夫そうだ。円形の止め金具は(固定パイプクリップ付)で、200円程度です。問題は、本来、円形止め具は、アンテナマストに取付けるのですが、今回は安全用に使うのでアンテナマストは使わず、円形止め金具は屋根馬のアンテナ保持部に取付けねばならない。その場合、径が合うかどうかだ。合わない場合は、ダミーの径31.8アンテナマスト2mを準備し、これは、屋根馬と共に、ベランダアンテナに転用する。
②支線は径1.6x30mは、ステンレスで、1500円程度ですが、amazonφ1.6mm 30m ビニール被覆鉄線は782円 激安電材本舗 オーム電機製TV-4334 495円
③線先端は、シンブル+ロック または 支線ジョイナー(230円程度)を取りつけて、屋根馬円形止め具や屋根先端取付具(カーテン取付具)に止めれば良い。
④支線を均等に張るには、ターンバックル(amazonで4個680円)
⑤屋根の形状からすれば、安全ロープ長さは10mあれば充分だろう。スリングは2m物、ロープのスリング滑り防止摩擦装置も必要だ。

と、一応、屋根塗装安全対策のシミレーシャンは終了する。

なお、屋根の様子を見る為に設置した現在の足場は、下を人が通れるようにと、アジャストベースをかなり高い位置に調整している。足場先端が軒先に触れない高さで人が通過できるとすれば、アジャストベースのねじ部高さを220mmに設定するのが良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿