2012年7月13日金曜日

屋根上足場変更

"屋根上のベースと支柱”の支えを2点(2本)にした。更にハンドレールの向こう側で窓からの”支えロープ”を取り付けた。左からのパイプも支柱に接合すれば完璧だが、鋼管を支柱側に移動すると、窓から遠くなるし、逆に、支柱を屋根の上に移動すると、支柱が屋根にぶつかる。本気でやるなら、屋根にぶつからない短い支柱を準備すべきだろう。現組立では1.8m鋼管が2本余っているから、これを横繋ぎに使えるが、48x48自在クランプがいるから、これも準備せねばならない。
次の機会には準備して、この上の屋根の軒の塗装を出来るように歩道も取り付ける。歩道は巾を小さくして軽くしなければならない。


壁の半分に下塗り水性ソフトサーフSGを2回塗りした。
次いで残り半分の水洗いをしたが、手順を間違って手前側から水洗いしたので、水で濡れた所に立って仕事することになった。案の定、足を滑らして転倒し、片手がハンボレールを掴んだので転落を免れた。そんな時(水で滑る時)にはもう何も考える余裕も無いほどの高速でひっくり返る。
いずれ屋根塗りもするのだから、水に濡れても滑らない履物を手にいれよう。でも、そんなものが有るかな。履物は手に入れても、水に濡れない手順で作業するのが正しいだろう。

斜めに見るとむらがあるが正面からだとむらの無い仕上がりで、これで良しとしよう。
後は、残り半分の下塗りと、一階部分の下塗り、次いで仕上げの水性セラミシリコンの2回上塗りだ。




近所の長崎屋HOMEPICに行き、FireFoxって名前の安全靴の靴底が切れ目多いので、これを1980円で買った。早速、屋根上で試したが調子は良さそうだ。明日からが楽しみだ。だが、予想外の経費が掛かって行く。
将来、ここに、2Fの屋根まで届き、2F屋根そばに歩道も設けられるような足場を作りたいが、これは、あきらめるとして、先に書いたように2Fの軒の塗装が出来る足場は作りたい。軽量な歩道や部品を揃えねばならない。

何故か、ものすごく体力を使う。夜はぐっすりと眠れてしまう。それと、余りに壁塗りに必死になっているような気がする。こんなことで良いのか、とも思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿