2023年9月19日火曜日

大阪拠点のメンテナンス 9/14~9/18

 6月に、大阪拠点の家の周囲には、2/3は黒マルチで覆い、通路部分だけを残していたから、実質3日も有れば十分に除草できるだろうと予定を組んだ。
9月14日は平日で、かほども暑いから旅行者は少なかろうと、渋滞の心配せずとも良かろうと考えたが、何と、バスは満席で道路は酷い渋滞だった。大阪拠点に着くと、1時間半遅れの6時だった。家に近づくと、何と、庭は背の高い雑草だらけで埋もれているのが見えて愕然とした。
これは、3日では処理できないだろうと、バスの帰路予定を一日ずらした。
翌朝は、4時には目覚めて、朝食準備して、5時半には除草作業を始めた。
南側庭の、黒マルチを剥がして、穴を掘り、通路の雑草を抜いては穴に放り込んでいった。
穴の大きさは、3mx1.25mx深さ50cm程度で、結局、5穴程度を掘っては、除草を放り込んで埋め戻した。
雑草の殆どは、ネコジャラシが大きく育ったもので、ありがたいことに、根は浅く背丈は50cm程度で、容易に扱える雑草であった。
初日の暑い盛りはさすがに屋内で休み、肉を買いに出る気力もないので、家から持参したジャガイモ、ニンジン、たまねぎで、肉無しのカレーライス6食分程度を作り置きした。が、肉無しだと、肉の脂身が当然ながら無いので、浅い味のカレーライスになってしまった。
2日を終えたところで、やはり6月に施工した黒マルチの効果は確認できて、除草量はそれだけ少なくなっていることが判った。つまり、黒マルチの無い所に生えたネコジャラシが、枝を広げて黒マルチ部を覆っているので、見映えだけはすさまじい繁殖に見えたのだ。そのため、根を引き抜くと一気に繁殖部分が消えてしまうわけだ。除草はそれ故に順調に進んだ。これは当初の予定通りでゆけそうだと目途がたち、そこで、帰路バスの予定を元に戻そうとしたが、早朝発は満席で、10時頃の特別便が取れた。除草は、暑くない時間帯だけでも2日間で終えて、3日目は、庭木の剪定を朝の内に終えることも出来た。それだけではなくて、除草作業の間に、自転車で枚方市駅にある業務用スーパーに牛乳とか納豆、豆腐を買いにゆき、近くのアカカベでは、菓子パンとアイスキャンデーと蚊取り線香を買ったり、後はのんびりと時間をつぶした。暑い最中の仕事で、良くできたものだと我ながら感心した。   
そうそう、余った時間に、黒マルチ部分を出来るだけ増やし、少ない隙間に、クロムソンクローバーの種を撒いておいた。
帰路のバスはコロナ以前以上に混んだ道路の関係で2時間近く遅れた。

今回の拠点整理で感じたのは、カレーライスなりシチューで、生肉でなく乾燥肉若しくは缶詰で、脂身があるものを使えれば非常に便利で味も良くなるのではと思う。食事の味もヤル気には大きく影響しそうだ。それと、100均でいろんな調味料を売っているので、これも試してみる積もりだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿