同窓会が焼津で行われたが、人と時間を合わせて行動することが苦痛で、それに酒を飲まないし、飲み会も好まないので欠席した。ある時期から、自分の好む生き方に徹することにしたのだ。同窓会後、幹事さんから、”同窓会仲間の近況” なる冊子が送られてきた。最近は電子データでの送信が通常だが、久しぶりに印刷物データで、それに、同じ年齢の仲間達の各々の生活が垣間見られて感動した。その感動を幹事さんに伝えるべく下記を送信した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幹事様 「同窓会近況」を受取りました。 from志水勇
「同窓会仲間の近況」を受取りました。
皆さんの人生後半の過ごし方がとても参考になりました。
特に最近は、全てを電子データとするなかで、印刷媒体で作成されるとは大変だったろうと推察し、また内容が面白くてとても感動しました。実直そうな元古さんの性格が良く表れた作品です。
本当にご苦労さまでした。
と言いながら、一人行動が好きな僕は参加しなくて申し訳ありません。
記載したように、人との約束時間に縛られるのが極端に駄目です。
新聞の随筆を見ていると、さような人が時々居ます。
と、言うわけで、感謝と感動を申し上げるわけです。
ところで、僕は単独行動が好きで、それも一泊4000円以下にしか宿泊しません。
でも、コロナ騒ぎで行けず、しかも円が安くなって、どう再開できるかめどがつきません。https://4travel.jp/traveler/isabon/album
また、海外でのゲストハウスの安さに感謝して、海外からの旅行者への安い施設を大阪の我が拠点を民泊としたのですが、これも、コロナ騒ぎで再開の目途がつきません。
それから、「志水勇のブログ」で検索すれば、僕の生活・日常を紹介するブログが出ます。ご参考に。
貴方の幹事期間の物故者を入れると、同輩の物故者総計は、10名余になったようですね。25~30%が行ってしまったようで、いずれ我々の順番が訪れます。
それまで頑張りましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記幹事さんへの連絡後、僕のメールを同窓会メンバーに紹介することについての了承のメールがあり、これを了承した。
また、物故者の人数と氏名についての表が添付されていた。それによると、1年生の夏休みにワンゲル活動で亡くなった桑原孝一郎さん以来、16名となっていた。
当初クラスの総数を再確認したら、60人弱だったので、やはり、30%程度は亡くなっていることになる。こうなると、いつ自分の番となるか、これだけは仕方がないことなので順番を待つだけだ。
それに、どうせそんな状態だからと、自分をさらけだすことにも平気な気がしてきた。
その心境もまた、送られてきた同輩たちの記述にも現れていたと思えた。
0 件のコメント:
コメントを投稿