先にパソコンを安く買った件、それに安く買うにはOFFICEを古いパソコンのを使えば良いし、実際にOFFICEを複写インストールしたことを書いた。
が、実は古いパソコンが何とか使えるようになったので、新しいパソコンはあまり使っていない。使わない理由の多くは、そのOSがWin8であることだ。その点を覚書、若しくは、僕と同様に困っている人の為に書き残しておきたい。
基本的な考え方として、Win8は、「画面が小さく、それに、タッチパネルのパソコン(つまりタブレット)とかIphone」のためのOSってことだ。つまり、Win7までの画面に比較すれば、裏に隠れているものの、同じ機能の物が必ずあるのだ。言うなら、特別な機能なんて全く無いのだ。
で、我々のような素人は、同じ機能のためのスイッチがどこに隠れているかを探せば良い。結論的に言うなら、カーソルを各隅に置くこと、それに、右クリックを使うことで隠れたアイコンが出てくる。特に、「全てのプログラムを表示するアイコン」は、右クリックしたときの下側に現れたりする。
なお、タッチパネルでは、右から左、下から上にスクロールすることで、同じ機能となるようだ。
かような、基本的な考え方さえ知っておれば、何らかの拍子に異常となったときは、そのプログラムを何とか探し出せる。
また、いろんなデータ、例えば、メールのデータを移したい時は、ファイルからインポート・イクスポートを操作することでなんとかできるものだ。なお個人用フォルダの全てを一気に移すのは難しく、個人用フォルダの中の住所録を含めて(pst)ファイルで移すことができた。途中でパスワードの入力もあるが、ログインパスワードを使って、二つのパソコンを並べて一気にやれば簡単に片がつく。要するに、目的を持ってなんとか達成したいと繰り返すことで、なんとか使えるようになる。
我々が使うアプリなんてしれた数だから、僅かな努力でなんとかなる、と考えれば良いのだ。
ところで、新しいパソコンに慣れようと使っていると、Win8.1にアップグレードできるようになっていた。そこで早速アップグレードしたが、初期画面はデスクトップになっていた。Microsoft側も、Start画面よりはDesktop画面の方が使いやすいことに気付いたらしい。
これで新パソコンへの移行処理はほぼできたのだが、ただフォトソフトが古い方が良い。そこで年賀状は古いパソコンで使うことになる。でも、そのうち、使いやすいアプリを新パソコン内で見つけるだろうと考えている。
と考えながら、新しいパソコンを触っていて、タイルのフォトを選択して、画面の隅をつついたり、右クリップ長押ししたりしてると、古いパソコンのフォトと同様の機能が出ることを確認した。更には、画像にカーソルを付けて右クリックし、フォトか、PAINTか、PICASAかを選択すれば、使いたいソフトを指定できることや、PICASAでも画像処理ができることも確認できた。
やっぱり、やればできるものだ。
かような経験で気づいたが、ソフトが好きなと言うか、ソフトに関係する技術者は、技術的基盤がゆるいのだ。つまり、経験の多い先輩とか、先輩でなくとも、従来の知識の集積に頼ることが少ない。公式とか理論にはほぼ縁がないようで、過去の技術にとらわれない傾向があるようだ。彼らの製品は、この傾向が強く現われて常識人には使い勝手が悪いものとなっているようだ。その結果として面白くはあるが、設計した本人でさえ気づいていなかった欠点とか、逆に、長所があらわれるのだろう。
我々としては、仕方がないので、連中の思考を類推しながら追従するしか仕方がない。と言うよりは、それを楽しむことが必要なのだろう。
つまり、我々常人は、古典力学の世界に住んでおり、彼らは、アインシュタインの世界に住んでいるってことで、同じ現象を見ながらも、その現象への理解は異なるってことだ。
2014年11月26日水曜日
2014年11月1日土曜日
とうとう携帯を買うことにした。更にはGPSを使いたい。
年金生活になってから携帯は持たないことにした。持っていてもほぼ使うことがないからだ。
ところが、最近、マレーシャ旅行の計画に際して、ペナンのホテル担当者、多分、オーナーと思われるが、彼が横柄で、しかも、そのホテルが、PenangTimesSquareって、かなり巨大な建物の中の、行き着くのがややこしい場所にあるらしいことが、宿泊者Reviewから判り、連絡なしに遅れると、No-Showで処理される可能性が出て来た。
また、当地はバス移動が主体で、かつ、かなりの長時間移動となる。そのため、到着時間が不明確になると思えた。
かくなる場合は、携帯での連絡が不可欠と思えたのだ。しかしながら、年金生活に入り携帯に触れることの無い間に、通信の事情はかなり進化している。ただ、地球の歩き方の掲示板なんぞで、海外携帯とか、SIMとかの話しは漏れ聞いているの、なんとか調べられるだろうと考えた。
さて、今後の予定を考えながら調べを開始しよう。マレーシャに行く前に、スリランカ、その前にベトナムに行くので、先ずはベトナムで使える携帯となるものを調べたら、SIM-freeの携帯を持参するか購入するかして、現地でプリペイドのSIMを装着すればよいらしい。が、どうせ買うなら日本でも使えるのが望ましい。それに僕の場合は、海外でも日本でも使用頻度は極めて少ないので、そのことを考えて携帯の仕様を考えることにした。
かくして調べて行くといろんなことが判った。
SIMには寸法的に、Standard(標準)Size、MiniSize(25x15)、MaicroSize(15x12)、NanoSize(12.3x8.8)があり、ベトナムでは標準サイズが一般的で、日本人の携帯に合わせるには、SIMカットなることが一般的に行われているらしい。
ベトナム、それに、世界ではプリペイドのSIMを使っての通話が通常で、しかも、携帯通話料は極端に安いらしい。それに、スマホにしてグーグルのGPSを使うと、とても行動が容易とのことだ。が、スマホは高そうだから、それは、将来のこととして、現時点での主要条件からは外すことにした。
携帯の通信波だが、モバイル(携帯)通信規格の第2世代GSM 規格で、850/900/1800/1900 と別の周波数帯を利用する、900/1900/2100 とがあるらしい。東南アジアは、最初の2バンド(DoubleBand)対応で、日本の携帯は韓国と同様に、第3世代通信仕様がこれに加わり東南アジアとはちょっと違うらしい。だから、東南アジア対象の携帯は日本では根本的に使えないとのことだ。逆に、日本で使える携帯は、基本的(そうでない場合のある)に世界中で使えるのだが、そのためには、SIMのサイズがmicroなので、東南アジアのSIMを使うには、SIMカットせねばならない。それに、SIMが携帯会社だけにロックされているので、東南アジアでは、日本携帯をSIMfreeにも改造してくれるらしいのだ。
なお3Gとは第三世代携帯電話との意味で、
日本のNTTドコモのFOMAやボーダフォンおよび欧州で採用されているW-CDMA、および、auや北米で採用されているcdma2000がある。また、中国で用いられる予定のTD-SCDMA、そのほかに、北米型のUWC-136やヨーロッパ型のDECTがあるとのことだ。これらは第3世代(3G)と総称されている。
http://www.sophia-it.com/content/3G
更に最近は第四世代4Gの高速通信が生まれてきている。LTEなるのは、3Gの拡張版で3.9Gとも称されるものだ。LTE=Long Term Evolution
http://www.infraexpert.com/study/wireless46.html
また各社のLTEについてはここにも書かれている。
http://ascii.jp/elem/000/000/825/825447/
このあたりは、まだまだ勉強せねばならない。
更に、日本のプリペイド携帯は、チャージされた金額を、一ヶ月とかで使い切らねばならないのも、とても鬱陶しい。
等々で、結局、NokiaのSIMFree携帯で、通信周波数が日本の3Gも可能な携帯とかが良さそうだ。
アジアだけのタイプだと、3~4千円、日本でも使えるなら一万円程度である。LTEは非対応の3Gスマートフォンは一万数千円なのだが、これは除外した。
で、NokiaC2-01って、型落ち品を9000円で手配した。ところが、適切なプリペイドのSIMはないかと探していると、Hanacell社のがあった。
http://www.hanacell.com/japan/
ここで、使い勝手の良い、JAPANSIM($30)なるものが売っていた。ここは、ドコモの通信を使っての商売をしている。通信費は1分間約100円と少々割高だが、支払いは使った後払いで、殆ど日本国内では電話しない僕には最適に思える。
しかも、そのSIMをアメリカ携帯と一緒に買うと、$25に値引きがあるらしい。更に、そのアメリカ携帯なるものはとても安いようだ。そこで、手配した携帯をキャンセルして、アメリカ携帯+JAPANSIMをと手続きしたが、このアメリカ携帯なるものは、米国で携帯を使う人の特典であるらしい。それは、米国での使用には、JAPANSIMよりも通話料の高い米国SIMまたは相応の契約も出来るからの特典であった。仕方なく、NokiaC2-01を再手配となった。もちろん、同社のJAPAN SIMも手配した。
なお、手配しなおしたNokia携帯は、色が真っ黒で、そのせいもあって値段は安く、それに、日本語取説がついているとのことで、手配替えにはそれなりのメリットがあった。
なお、充電器はACアダプタ充電器だけとして、USB充電器は手配しなかった。どうなんだろう。
ここまで調べたのだから、スマホについても調べて、出来たら、次はスマホを買うことも考える。
ベトナムで安いのを買うか、日本ではNokiaのSIMFreeので15,000円程度となる。
どうせやるなら徹底的にやろうと思う。それに、黒田氏のやけくそ金融緩和での株価アップ、外貨アップも金銭的な点から追い風になるかもです。
携帯が着いたが、日本語簡易説明書なるものが付いていなかった。そこで、AmazonのMypageからメーカーへの依頼をした。
依頼はしたが、自分でもNETを調べると、C2-01のYuu-Chubuとかがあり、ここから裏カバーの開き方を会得した。携帯側面には、USB、電源、イヤホンの差込口があり、不明な差込口もある。
電池を入れ、電源を入れると、画面は中国語表示であった。
メールで日本語簡易説明書が着いたが、そこでは英語表示画面の日本語で説明している。それを読んで、最低限、通話と受信は出来るようになったが、一応、英語表示画面になるかどうかの問い合わせをした。
英語表記の手順が来たが、漢字が変形して、下の様になっていた。
ところが、最近、マレーシャ旅行の計画に際して、ペナンのホテル担当者、多分、オーナーと思われるが、彼が横柄で、しかも、そのホテルが、PenangTimesSquareって、かなり巨大な建物の中の、行き着くのがややこしい場所にあるらしいことが、宿泊者Reviewから判り、連絡なしに遅れると、No-Showで処理される可能性が出て来た。
また、当地はバス移動が主体で、かつ、かなりの長時間移動となる。そのため、到着時間が不明確になると思えた。
かくなる場合は、携帯での連絡が不可欠と思えたのだ。しかしながら、年金生活に入り携帯に触れることの無い間に、通信の事情はかなり進化している。ただ、地球の歩き方の掲示板なんぞで、海外携帯とか、SIMとかの話しは漏れ聞いているの、なんとか調べられるだろうと考えた。
さて、今後の予定を考えながら調べを開始しよう。マレーシャに行く前に、スリランカ、その前にベトナムに行くので、先ずはベトナムで使える携帯となるものを調べたら、SIM-freeの携帯を持参するか購入するかして、現地でプリペイドのSIMを装着すればよいらしい。が、どうせ買うなら日本でも使えるのが望ましい。それに僕の場合は、海外でも日本でも使用頻度は極めて少ないので、そのことを考えて携帯の仕様を考えることにした。
かくして調べて行くといろんなことが判った。
SIMには寸法的に、Standard(標準)Size、MiniSize(25x15)、MaicroSize(15x12)、NanoSize(12.3x8.8)があり、ベトナムでは標準サイズが一般的で、日本人の携帯に合わせるには、SIMカットなることが一般的に行われているらしい。
ベトナム、それに、世界ではプリペイドのSIMを使っての通話が通常で、しかも、携帯通話料は極端に安いらしい。それに、スマホにしてグーグルのGPSを使うと、とても行動が容易とのことだ。が、スマホは高そうだから、それは、将来のこととして、現時点での主要条件からは外すことにした。
携帯の通信波だが、モバイル(携帯)通信規格の第2世代GSM 規格で、850/900/1800/1900 と別の周波数帯を利用する、900/1900/2100 とがあるらしい。東南アジアは、最初の2バンド(DoubleBand)対応で、日本の携帯は韓国と同様に、第3世代通信仕様がこれに加わり東南アジアとはちょっと違うらしい。だから、東南アジア対象の携帯は日本では根本的に使えないとのことだ。逆に、日本で使える携帯は、基本的(そうでない場合のある)に世界中で使えるのだが、そのためには、SIMのサイズがmicroなので、東南アジアのSIMを使うには、SIMカットせねばならない。それに、SIMが携帯会社だけにロックされているので、東南アジアでは、日本携帯をSIMfreeにも改造してくれるらしいのだ。
なお3Gとは第三世代携帯電話との意味で、
日本のNTTドコモのFOMAやボーダフォンおよび欧州で採用されているW-CDMA、および、auや北米で採用されているcdma2000がある。また、中国で用いられる予定のTD-SCDMA、そのほかに、北米型のUWC-136やヨーロッパ型のDECTがあるとのことだ。これらは第3世代(3G)と総称されている。
http://www.sophia-it.com/content/3G
更に最近は第四世代4Gの高速通信が生まれてきている。LTEなるのは、3Gの拡張版で3.9Gとも称されるものだ。LTE=Long Term Evolution
http://www.infraexpert.com/study/wireless46.html
また各社のLTEについてはここにも書かれている。
http://ascii.jp/elem/000/000/825/825447/
このあたりは、まだまだ勉強せねばならない。
更に、日本のプリペイド携帯は、チャージされた金額を、一ヶ月とかで使い切らねばならないのも、とても鬱陶しい。
等々で、結局、NokiaのSIMFree携帯で、通信周波数が日本の3Gも可能な携帯とかが良さそうだ。
アジアだけのタイプだと、3~4千円、日本でも使えるなら一万円程度である。LTEは非対応の3Gスマートフォンは一万数千円なのだが、これは除外した。
で、NokiaC2-01って、型落ち品を9000円で手配した。ところが、適切なプリペイドのSIMはないかと探していると、Hanacell社のがあった。
http://www.hanacell.com/japan/
ここで、使い勝手の良い、JAPANSIM($30)なるものが売っていた。ここは、ドコモの通信を使っての商売をしている。通信費は1分間約100円と少々割高だが、支払いは使った後払いで、殆ど日本国内では電話しない僕には最適に思える。
しかも、そのSIMをアメリカ携帯と一緒に買うと、$25に値引きがあるらしい。更に、そのアメリカ携帯なるものはとても安いようだ。そこで、手配した携帯をキャンセルして、アメリカ携帯+JAPANSIMをと手続きしたが、このアメリカ携帯なるものは、米国で携帯を使う人の特典であるらしい。それは、米国での使用には、JAPANSIMよりも通話料の高い米国SIMまたは相応の契約も出来るからの特典であった。仕方なく、NokiaC2-01を再手配となった。もちろん、同社のJAPAN SIMも手配した。
なお、手配しなおしたNokia携帯は、色が真っ黒で、そのせいもあって値段は安く、それに、日本語取説がついているとのことで、手配替えにはそれなりのメリットがあった。
なお、充電器はACアダプタ充電器だけとして、USB充電器は手配しなかった。どうなんだろう。
ここまで調べたのだから、スマホについても調べて、出来たら、次はスマホを買うことも考える。
ベトナムで安いのを買うか、日本ではNokiaのSIMFreeので15,000円程度となる。
どうせやるなら徹底的にやろうと思う。それに、黒田氏のやけくそ金融緩和での株価アップ、外貨アップも金銭的な点から追い風になるかもです。
携帯が着いたが、日本語簡易説明書なるものが付いていなかった。そこで、AmazonのMypageからメーカーへの依頼をした。
依頼はしたが、自分でもNETを調べると、C2-01のYuu-Chubuとかがあり、ここから裏カバーの開き方を会得した。携帯側面には、USB、電源、イヤホンの差込口があり、不明な差込口もある。
電池を入れ、電源を入れると、画面は中国語表示であった。
メールで日本語簡易説明書が着いたが、そこでは英語表示画面の日本語で説明している。それを読んで、最低限、通話と受信は出来るようになったが、一応、英語表示画面になるかどうかの問い合わせをした。
英語表記の手順が来たが、漢字が変形して、下の様になっていた。
言語変更方法
?置--手机?置--?言?置--手机?言---English
しかし?部 無しに他の文字を伝って操作すると、英語表記にできた。
と言うことで、最低限の携帯電話はできるようになった。
がしかし、この携帯で9,000円って、高いのではなかろうか。
その点を調べてみる。
世界標準値段としては60ドル~90ドルのようだから、それほど高い買い物ではなかったようだ。
操作にてこずっているが、ノキア 日本語説明書で検索すると、こんなのが出た。
http://nds1.nokia.com/files/support/apac/phones/guides/Nokia_6070_UG_JA.pdf#search='%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%A2%E6%90%BA%E5%B8%AF+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8'
これを参考に見ると、なんとか良く理解できるようになった。例えば、初期セキュリティコードは12345であるとか、操作部の、横線だけの表示も操作ボタンであることが判った。
多分使えるだろうと思える。
さて、携帯はさっと到着し、JAPANSIMは本人証明を送信すると翌日には到着した。
てなことで、13,000円の初期投資で、海外SIM対応、国内での維持費は通話料だけの携帯を持つことができた。大変満足であります。日本の規制からかなり逃れるだけでこれだけ幸せを感じられるのです。
次いでスマホを買うとすれば、GPS機能が必須です。A-GPS(AssistGps=基地局を通じて位置情報を得るシステム)の場合には、通信しながらの情報入手ですから、あまり望ましくはありません。果たして有るのでしょうか。調べてみます。そのような携帯が無いのなら、GPS機能付きのタブレットかGPS専用機、それとも、スマートフォンのA-GPSとするかです。
これはちょっとゆっくりと調べる方が良さそうです。
しかし、地図となればGOOGLEです。GOOGLEだと、タブレットのNEXUS7となるようです。
タブレットでも、Wifi版と、通信(3Gとかなんとかかんとか)があるようです。できれば両方が望ましいのですが、駄目な場合は、Wifi版を買って、携帯からテザリングしてタブレットに繋ぐか、若しくは、データ通信用のWifi機(Wimaxのようなの)で、特に海外で使うためには、Simfreeのを準備するかだろう。モバイルWifiルーターのSimfreeってことです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=Nokia+2730+Classic#/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=nexsus7&rh=i%3Aaps%2Ck%3Anexsus7
http://travelkanay.blog.fc2.com/blog-entry-146.html
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/07/post18515/
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=Nokia+2730+Classic#/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=AWR-100TK&rh=i%3Aaps%2Ck%3AAWR-100TK
Wifiルーターは設定が面倒そうだ。これ参考ですね。要するに、先ずSIMを有効にして(多分、携帯などで?)、これをルーターに挿入し、ルーターを起動し、パソコンでこの電波に繋ぎ、NET経由で、ルータメーカーのHPに入り、ルーターを登録するって手順のようです。ただ、HAPA+(3.5G)対応って書いていますが、海外のDubleBandで使えるのでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/dett0826/20130810/1376324760
なお、Wifiルーターを本気で長時間使うなら、SIMはパケット定額とか、パケット量でのプリペイドSIMにする必要があるようです。でないと、あっと言う間にチャージが無くなるらしいのです。また僕の現在のシステムだと、通話とネットは別端末で使うから問題ないのですが、Iphoneとかスマートphoneの場合は、通話とパケット通信を切り替えて使う必要があるらしいです。更にスマホの場合は、NET経由で、Skipeでの通信や、新しく、Viberってアプリを使っての通信が出来るようです。特にViberは、これをインストールしたスマホ間では、通常の電話番号での通話が可能らしいです。無料Wifiの所では、世界中の電話代は全く無料になるわけです。凄い状態になりつつあります。Akipeを
本気に使いこなすべき時代になったようです。
http://vietnam-navi.info/article/mobifone
と言うことで、つまり 僕の現状は、Wifiタブレットを買うことから始まるのですが、安ものタブレットよりは地図に関するソフトが充実していると思われるグーグルタブレットに始まって僕のパソコンシステムを根本的に買い直しってことのようです。でも、そろそろ手持ちの海外用パソコンも買換え時ですから時期的にはよいかもです。。
先ずは、ルーターを6.740円で買いました。Wifiと通信も可能なNexusを買う方が良かったでしょうか。参考のため、16GNexusで、WifiとWifi+LTEの値段を比較すると、19,000円と37,800円となります。つまり、安ものルーターを買う方が安くなるようです。
かようなことで、NexusはWifiだけので良いことになります。さて、Nexus7の調査です。
更に、スマホにはテザリング機能があり、これを選択すると、タブレットのWifiをスマホ経由で出来るらしい。つまり、スマホが上記購入したルーターの機能も果たすらしい。ならなぜ、スマホとタブレットを共に持つ必要があるのかとの疑問もあるが、これも配慮が必要だ。
GPSについて調べたが、操作はそれほど難しくはないようだ。MAPソフトを駆動し、現在位置をGPSで、通信機能付きでは、通信経由で、GPS付きだとGPSで、地図内に現在位置を表示するらしい。
いずれの方法を選択するかは、機種によってことなり、恐らく、いずれも有する機種では選択するのだろう。後は、現在地からどこまで行くか、何を使って行くか等を選択できるのだ。
ところで、僕の場合はバラバラ購入だが、これは価格的にはどうなのだろうか。例えば、僕が更にNEXUS7を買うとすると、114mm×200mmのサイズで、16GB、20,000円、携帯は9,000円、ルーター7,000円
で、合計36,000円となる。但し、まだNEXUS7は買っていません。
これに相当する、Ipad mini、wifi、通信付きSIMフリー は、46,000円程度となる。でも、これって電話会話できるのかどうかは判りません。
Iphone6だと、電話会社コントロール下にあるので、単体価格は判りません。
電話会社と独立であろうとすれば、まぁ、いいところではないでしょうか。
なんにしても、来年には、どこまで本気かは判りませんが、日本も漸くSIMフリーの時代になるので、それを待ってから決断します。ただ、本当にGPSが無ければ困るのかも充分に考えます。GPSが不要なら、ちょっと重いものの現在所有のONKYOのパソコンで大丈夫です。それと、通信についてもう少し勉強します。
なお、2017年になり、NOKIA携帯が損傷したので、新しいのを購入すべく調べましたが、Nokiaのガラケーは却って高くなっていたので、中古のスマホを安く手に入れました。
参考資料
インテリジェント 旅行術 吉田友和
体系的に学ぶ モバイル通信 神埼洋治・西井美鷹
スマートフォンGPS活用ブック
世界標準値段としては60ドル~90ドルのようだから、それほど高い買い物ではなかったようだ。
操作にてこずっているが、ノキア 日本語説明書で検索すると、こんなのが出た。
http://nds1.nokia.com/files/support/apac/phones/guides/Nokia_6070_UG_JA.pdf#search='%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%A2%E6%90%BA%E5%B8%AF+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8'
これを参考に見ると、なんとか良く理解できるようになった。例えば、初期セキュリティコードは12345であるとか、操作部の、横線だけの表示も操作ボタンであることが判った。
多分使えるだろうと思える。
さて、携帯はさっと到着し、JAPANSIMは本人証明を送信すると翌日には到着した。
てなことで、13,000円の初期投資で、海外SIM対応、国内での維持費は通話料だけの携帯を持つことができた。大変満足であります。日本の規制からかなり逃れるだけでこれだけ幸せを感じられるのです。
次いでスマホを買うとすれば、GPS機能が必須です。A-GPS(AssistGps=基地局を通じて位置情報を得るシステム)の場合には、通信しながらの情報入手ですから、あまり望ましくはありません。果たして有るのでしょうか。調べてみます。そのような携帯が無いのなら、GPS機能付きのタブレットかGPS専用機、それとも、スマートフォンのA-GPSとするかです。
これはちょっとゆっくりと調べる方が良さそうです。
しかし、地図となればGOOGLEです。GOOGLEだと、タブレットのNEXUS7となるようです。
タブレットでも、Wifi版と、通信(3Gとかなんとかかんとか)があるようです。できれば両方が望ましいのですが、駄目な場合は、Wifi版を買って、携帯からテザリングしてタブレットに繋ぐか、若しくは、データ通信用のWifi機(Wimaxのようなの)で、特に海外で使うためには、Simfreeのを準備するかだろう。モバイルWifiルーターのSimfreeってことです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=Nokia+2730+Classic#/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=nexsus7&rh=i%3Aaps%2Ck%3Anexsus7
http://travelkanay.blog.fc2.com/blog-entry-146.html
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/07/post18515/
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=Nokia+2730+Classic#/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=AWR-100TK&rh=i%3Aaps%2Ck%3AAWR-100TK
Wifiルーターは設定が面倒そうだ。これ参考ですね。要するに、先ずSIMを有効にして(多分、携帯などで?)、これをルーターに挿入し、ルーターを起動し、パソコンでこの電波に繋ぎ、NET経由で、ルータメーカーのHPに入り、ルーターを登録するって手順のようです。ただ、HAPA+(3.5G)対応って書いていますが、海外のDubleBandで使えるのでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/dett0826/20130810/1376324760
なお、Wifiルーターを本気で長時間使うなら、SIMはパケット定額とか、パケット量でのプリペイドSIMにする必要があるようです。でないと、あっと言う間にチャージが無くなるらしいのです。また僕の現在のシステムだと、通話とネットは別端末で使うから問題ないのですが、Iphoneとかスマートphoneの場合は、通話とパケット通信を切り替えて使う必要があるらしいです。更にスマホの場合は、NET経由で、Skipeでの通信や、新しく、Viberってアプリを使っての通信が出来るようです。特にViberは、これをインストールしたスマホ間では、通常の電話番号での通話が可能らしいです。無料Wifiの所では、世界中の電話代は全く無料になるわけです。凄い状態になりつつあります。Akipeを
本気に使いこなすべき時代になったようです。
http://vietnam-navi.info/article/mobifone
と言うことで、つまり 僕の現状は、Wifiタブレットを買うことから始まるのですが、安ものタブレットよりは地図に関するソフトが充実していると思われるグーグルタブレットに始まって僕のパソコンシステムを根本的に買い直しってことのようです。でも、そろそろ手持ちの海外用パソコンも買換え時ですから時期的にはよいかもです。。
先ずは、ルーターを6.740円で買いました。Wifiと通信も可能なNexusを買う方が良かったでしょうか。参考のため、16GNexusで、WifiとWifi+LTEの値段を比較すると、19,000円と37,800円となります。つまり、安ものルーターを買う方が安くなるようです。
かようなことで、NexusはWifiだけので良いことになります。さて、Nexus7の調査です。
更に、スマホにはテザリング機能があり、これを選択すると、タブレットのWifiをスマホ経由で出来るらしい。つまり、スマホが上記購入したルーターの機能も果たすらしい。ならなぜ、スマホとタブレットを共に持つ必要があるのかとの疑問もあるが、これも配慮が必要だ。
GPSについて調べたが、操作はそれほど難しくはないようだ。MAPソフトを駆動し、現在位置をGPSで、通信機能付きでは、通信経由で、GPS付きだとGPSで、地図内に現在位置を表示するらしい。
いずれの方法を選択するかは、機種によってことなり、恐らく、いずれも有する機種では選択するのだろう。後は、現在地からどこまで行くか、何を使って行くか等を選択できるのだ。
ところで、僕の場合はバラバラ購入だが、これは価格的にはどうなのだろうか。例えば、僕が更にNEXUS7を買うとすると、114mm×200mmのサイズで、16GB、20,000円、携帯は9,000円、ルーター7,000円
で、合計36,000円となる。但し、まだNEXUS7は買っていません。
これに相当する、Ipad mini、wifi、通信付きSIMフリー は、46,000円程度となる。でも、これって電話会話できるのかどうかは判りません。
Iphone6だと、電話会社コントロール下にあるので、単体価格は判りません。
電話会社と独立であろうとすれば、まぁ、いいところではないでしょうか。
なんにしても、来年には、どこまで本気かは判りませんが、日本も漸くSIMフリーの時代になるので、それを待ってから決断します。ただ、本当にGPSが無ければ困るのかも充分に考えます。GPSが不要なら、ちょっと重いものの現在所有のONKYOのパソコンで大丈夫です。それと、通信についてもう少し勉強します。
なお、2017年になり、NOKIA携帯が損傷したので、新しいのを購入すべく調べましたが、Nokiaのガラケーは却って高くなっていたので、中古のスマホを安く手に入れました。
参考資料
インテリジェント 旅行術 吉田友和
体系的に学ぶ モバイル通信 神埼洋治・西井美鷹
スマートフォンGPS活用ブック
登録:
投稿 (Atom)